松山市の外壁塗装専門店

[営業時間] 9:00 - 17:45
[定休日] 盆・GW・年末年始

146582b-1.jpg
今スグにわかる!
匿名
20
外壁塗装費用
シミュレーション
お見積書
戸建 2階建て 延床30坪
外壁 ラジカル塗料
外壁塗装パック[足場込]
0

松山市T様邸の塗料紹介 遮熱塗料で夏の暑さ対策もバッチリ!

こんにちは、ペイントホームズ松山店です🌞
先日は松山市T様邸の現場で、屋根の塗装工事を行いました!

今回の施工では、遮熱効果のある塗料を使用しています。
8月の真夏日が続く中、「2階がとにかく暑くて…」とお困りのお客様からのご相談をいただき、
遮熱塗料を使った屋根塗装での暑さ対策をご提案しました。

 

🌡️ 遮熱塗料ってなに?どんな効果があるの?

遮熱塗料とは、太陽光に含まれる“赤外線”を反射する機能を持った塗料のこと。
赤外線は屋根の温度をぐんぐん上昇させる要因なのですが、遮熱塗料を使うことでこの影響を大幅にカットすることができます。

簡単に言うと、「屋根に届く熱を反射して、屋内への熱の侵入を抑える」というわけですね。

 

📏 実際に温度を比べてみると…?

今回の現場でも、塗装前後で屋根表面の温度を確認してみました。
日差しが強い午後1時ごろ、

塗装前のスレート屋根表面温度:約60℃超

 

遮熱塗料塗布後の温度:約38℃

なんと20℃以上の差!
作業中に職人が屋根を手で触っても「熱の伝わり方が全然違う!」と実感できるほどでした💦

 

🎨 遮熱+景観にもこだわった色選び

お客様のご希望は「景観に馴染む、落ち着いた雰囲気にしたい」とのこと。
そこで今回選んだのが、遮熱機能を備えたグレー系の塗料。

↑施工後

遮熱効果がある塗料というと「白っぽい色じゃないと効果がない?」と思われがちですが、
最近は濃色でも遮熱性能を持った塗料が増えており、カラーの選択肢も広がっています!

グレー系の仕上がりはスタイリッシュで上品な印象になり、
周囲の建物とも馴染んだ自然な仕上がりになりました✨

 

💬 お客様の声をご紹介

塗装が完了して数日後、お客様からこんなお声をいただきました😊

「毎年、2階がサウナみたいに暑かったんですが、今年はエアコンの効きが全然違います!」
「塗装って色を変えるだけかと思ってたけど、機能性ってすごいんですね!」

実際、遮熱塗料を使うと室温で約2〜3℃の差が出ることもあると言われており、
体感的にはかなり快適さがアップします。

 

✅ まとめ|遮熱塗料は“省エネ”にもつながります!

遮熱塗料は、見た目の美しさだけでなく、快適な住環境・省エネ・光熱費削減などのメリットがたくさんあります。

夏場にエアコンの効きが悪くて悩んでいる方、
少しでも涼しく暮らしたい方には、ぜひ一度試していただきたい塗料です。

ペイントホームズ松山店では、お住まいの状況や屋根材に合わせて、

遮熱機能の有無

耐久性や艶の種類

色の選択肢 など、

丁寧にご説明しながら最適なプランをご提案しております!

「ただ塗るだけ」ではない、“機能で選ぶ塗装”も選択肢のひとつ。
外観も性能も両立したい方、ぜひお気軽にご相談ください😊

次回の現場ブログもお楽しみに!

 

松山市,今治市,伊予市,東温市,西条市,宇和島市,四国中央市,新居浜市,西予市,大洲市,八幡浜市,北宇和郡,北宇和郡,伊予郡,越智郡,喜多郡,南宇和郡,上浮穴郡,西宇和郡の外壁塗装・屋根塗装・防水工事はペイントホームズ松山店にお任せください。

戸建て・アパート・工場・倉庫・店舗など、
さまざまな建物の外壁塗装・屋根塗装・防水工事・室内塗装を行っています!

無料のお見積りや劣化診断、カラーシミュレーションもご利用いただけます。
屋根・外壁塗装の工事契約「する・しない」に関わらず お見積り0円・建物劣化診断0円でご対応しております。
まずはお気軽にご相談ください。

今後も地域密着型で沢山のお客様のお役に立てるよう、精進してまいります。